おはようございます。
夕べはおなかが冷えてお腹が痛く早く寝てしまいました。
朝6時には起きて朝風呂して遅れている勉強をしています。
ブログを書く時間ももったいないと思うのですが、その日のうちに書いとかないと忘れてしまうので^^;
クソ野郎、台所片づけに火が付いた!?
うちの無職野郎が台所の片付けに火が付いたようで?!
最近まな板と包丁を伏せておく水切りが欲しいとほざいていました。
今はこんな状態。
ニトリで買った包丁とまな板を立てておく包丁立ての下に100円ショップで買ったトレーを置いています。
ここの水受け皿に水がたまって、コバエが来やすいからどうにかしたいと。
その水を逐一タオルかキッチンペーパーで拭けば?と助言してあげたのですが、
クソ「めんどくさい」
クソの座右の銘は「めんどくさい」です。
拭くのがいやなら、トレーのところにタオルとか敷いておけば?と言っても、
私が毎朝タオルを変えてやると言っても、それでも
「おまえがタオル1日でも取り換えるの忘れたら、へそに指をつっこむ」などと暴言を吐く始末。
普段から片づけ・ゴミ捨て出来ないくせに、変なところにこだわるのがクソの特徴です。
こんなくだらないことで喧嘩しているんです。はたから見るととてもくだらないですね。
Amazonプライムデー
とは関係なかった商品なのですが、クソが自動的に水がシンクに流れ落ちる水切りカゴに目をつけはじめました。
購入させられたのがこちら。
レック Riffle マルチ 水切りかご スリムタイプ ( 流れる/流れない切替えトレー・コップスタンド・まな板スタンド付き・大皿対応) 水切りラック… https://www.amazon.co.jp/dp/B00CLMF83O/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_rZMlDbHHCH2HA
- サイズ: 41×22.5×15cm
- 本体重量: 0.734kg
価格 ¥1,451
またくだらないゴミが増えた…。
こういう数千円のものをかいあさるのが大好きなクソ野郎。なんやかんや言い負かされてきています。
やれ寝るときに集中するためにヘッドホンだの、iPadようにキーボードだの、ベッドの上の机だの
どれも一度も使っているの見たことないよ。
勝手に捨てても気づかれないよね!?