今日は日曜日で日中お休みでした。
朝からクソ野郎と散歩と買い物に出かけました。
午後からクソが昼寝をしはじめたので、キッチン回りの片づけをしました。
クソが起きている間に掃除をしはじめると、怒鳴りつけうるさいので寝ている間にしか片づけ・掃除出来ません。
まず、キッチンにあるこのキッチンワゴンを市の粗大ゴミに出すことにして、申し込みしました(400円)。
クソさんがここに炊飯器を置かなくなったので、いっそのこと捨てることに。
その下のアルミの引き出しに入れてあった缶詰類や砂糖・塩などの調味料に目がいきました。
クソが寝ているので、リビングにあるすべての調味料・保存食などをかき集めてみました!

賞味期限切れを集めたら、こんなにも!

全部、全部賞味期限が過ぎています!
燃えるゴミに入れました。缶詰は燃えないゴミへ。
10年前の缶詰が出てきました!

なんと賞味期限は2010年5月です!

毎度おなじみ、2個づつシリーズ。

きくらげなんて、賞味期限が同じです(笑)2個まとめて買ったんか?!w
こいつはやたらだしの素が好きなんだよね。いっぱい鰹節やら煮干しやら昆布やら出てきましたよ。
あと小麦粉・てんぷら粉類も期限が切れていました。揚げ物しなくなったから捨ててやりましたわ!!!
わざわざ秋葉原に行ってまでスパイスを買ったりしたのに未開封だったり、やたらと調味料が多い。缶詰もこんなに要らんだろ。適当に賞味期限以内のものを入れました。
フードバンクに送ろうと思いつき、早速箱に詰めました。フードバンクに食品を送る場合は送料は元払いとなります。
いいんです、送料かかっても。家の中がすっきりするのなら。

片づけた結果、こうなりました。

綺麗に整理整頓!何があるか把握しておくことで、無駄な食品を買うのを抑えられます。
出来れば買い物では調味料・保存食は買わないでほしいです。
「いつか使うかもしれない」から買うじゃなくて、その日に使うものを買うべき。
CookDoとかああいうの。どんどん増える一方。
なんとかの鍋の素とか、お菓子の材料とか二度と作らんから。
あと、クソはスーパーで見切り品を買ってくるのが大好きです。開けずにゴミ行きになった見切り品がありました。
必要なものを必要な時に買うべき。

開けずに賞味期限切れを迎えた見切り品
冷蔵庫は今日も開けていません。
クソが冷蔵庫を開けるたびに臭いにおいがします。。。
これもいつか掃除せんとなー、でもクソに掃除させないと…。私がやってやるのはだめだよ。
ほんとぐうたらで浪費家でダメな奴。
このことを姑にメッセージ送ってやりました。
相変わらずの反応でしたわ、、、。